マッキー歯科医院の気まぐれ日記帳(旭川市) |
土、日、月曜日にかけて、東京に行ってきた。
一歳になる孫と三歳で幼稚園にはいた孫の顔を見るために(笑)!!
定宿は麹町のホテル。
土曜は赤坂の街で夕食と散策。
夕食はメスのワタリカニを4日間醤油漬けした、カンジャンケジャン。
韓国で有名な料理らしい。
はじめて食べる食感は、何との言えない美味しさ!!
最後に、残った身とタレを甲羅に集めてご飯と一緒に食べると・・・。
最高!!!???でした。
食後、赤坂の街の散策。
赤坂サカスの付近は人でいっぱい。
翌日の昼は、孫達と池袋で待ち合わせ。
小さな子供も、受入OKなところで食事。
しばらくぶりに見る孫は、大きく成長していました(笑)!!
でも、しばらくぶりにみるじいちゃんを見て、不思議そうな顔をしていた。
昨年の夏以来の再会でした。
お土産を持っていったが、母親から軽く”何でも買ってあげないで!!”と。
まっ!!どこの親も同じですね。
昼食後はそれぞれ自由行動。
で、マッキーは秋葉原方面へ・・・。
ホテルは温泉大浴場があるので、夜はのんびりと。
久しぶりに3連休となりました!!
月曜日は私だけ休み!!
スタッフにはお土産いっぱい??買って帰ってきました。
今日からはまた仕事の現実に戻ってきました。
GWが近づいているので、しばらくはいつのもの通り。
今年4月の保険診療改正に伴い、新たに必要な届けを関係官庁に出しました。
各種の届けを出さないと、保険請求ができない項目があります。
各医院によって、その内容が異なりますが・・・。
今回は、マッキー歯科にかんする項目
当医院は新たに以下の要件の施設基準を追加・亢進しました。
1)歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準
(1)歯科外来診療における院内感染防止対策につき十分な体制が整備されていること。
(2)歯科外来診療における院内感染防止対策につき十分な機器を有していること。
(3)歯科外来診療における院内感染防止対策に係る研修を受けた常勤の歯科医師が一名以上配置されていること。
(4)歯科外来診療の院内感染防止対策に係る院内掲示を行っていること。
当医院では、口腔内で使用する歯科医療機器等について、患者ごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底する等十分な院内感染防止対策を講じています。
当医院ではタービン、コントラ等も滅菌されています。
(2)歯科外来診療環境体制加算1の施設基準
イ 歯科点数表の地域歯科診療支援病院歯科初診料に係る施設基準に適合するものとして地方厚生局長等に届け出であること。
ロ 歯科外来診療における医療安全対策に係る研修を受けた常勤の歯科医師が一名以上配置。
ハ 歯科衛生士が一名以上配置。
ニ 緊急時の対応を行うにつき必要な体制が整備。
ホ 医療安全対策につき十分な体制が整備。
ヘ 歯科診療に係る医療安全対策に係る院内掲示。
当医院では以前から医療安全対策をしております。
3)口腔粘膜処置
4)レーザー機器加算
日頃の症例で多そうな口腔粘膜処置をレーザーで行った場合。
また、様々な外科手術措置で加算。
当医院では口内炎などやエプーリスなどを切除したケースなど、半導体レーザーを使用しています。
当医院はマッキー先生及びスタッフ一同、上記の対策をして、厚生局に届けを出しています。
今後もよろしくお願いします!!
昨年の暮れにホワイトニングコーディネーター講習会に参加した、歯科衛生士Mさんの認定証とピンバッチが届いた。
今度から、ピンバッチつけて診療かな?笑!!
それはともかく、Mさんはホワイトニングの患者さんに専属担当、と!
日本歯科審美学会
< https://www.jdshinbi.net/index.html >
日本歯科審美学会ホワイトニング コーディネタ制度規則
第 1章 総則
第 1条 本制度は 、歯科審美学 歯科審美学 、特にホワイトニングの専門的知識 、臨床技能・対応および経験を有する歯科衛生士のさらな水準向上図り 、国民の保健福祉増進と生 活の質向上に貢献することを目的とする。
略
そして、
1.日本国歯科衛生士の免許を有すること。
2.学会員であること。 学会員であること。
3.コーディネタ認定講習会を受すること。
4.コーディネタ認定試験を受し、合格すること。
が、必要です。
院内では、ホワイトニング コーディネタのスタッフから色々学んで、スタッフ共々知識情報を共有して勉強していきます。
さて、以前から紹介していた、旭川駅前のツルハビル建設の外装はほぼ終わり、6月は下層階のテナント開業!!
そして、上層階のホテルは、Y’sHOTEL旭川駅前 !!
旅行者の検索に掲載されてきている。
まだ、予約は開始されていないが・・・。
スタッフ募集の地元紙には6月開業のような案内募集が・・・。
Y’sHOTEL旭川駅前
交通アクセス北海道第2の都市の玄関口JR「旭川」駅徒歩1分。
駐車場有
チェックイン15:00 (最終チェックイン:29:00)
チェックアウト10:00
総部屋数160室
館内設備レストラン
大浴場
サウナ
禁煙ルーム
売店
ドラッグストア
自動販売機
コインランドリー(有料)
完成予想図が掲載されていたので転載。
ツルハHDは、旭川駅北口東側でも複合商業施設を建設中だが・・・。
いよいよ、外観が見られるようになった!!
ツルハ(本社・札幌市東区)が建設を進めているJR旭川駅前の仮称「Tsuruha Bldg」の1階に、2018年6月11日の予定でドラッグストアができる。
1階はツルハ店舗と道北バスの発券所、2〜3階は物販店、4階から11階まではホテルが入る予定。
写真は4月10日現在。東側はすでにカバーがはずされている。
また、一昨年9月末に閉店した旧西武旭川店A館跡地の7割(約2200u)を、旭川で創業したドラッグストア最大手ツルハホールディングス(HD、札幌)が取得した。
ツルハHDの堀川政司社長は、跡地取得について「創業地の一等地だけに、外国人観光客や市民に愛される店づくりを心がけたい」と語った。
下層階に設けるドラッグストアの売り場面積は一般的な郊外店並みの約千uを想定。
建物全体の計画は「これから検討する」と述べたが、関係者によると上層階にホテルが入る複合施設を検討しているとみられる。
(北海道新聞より)
写真は同新聞より引用
旭川駅前が変わっていきますね!!
”今週のブログを担当するマッキー歯科の<歯科受付”みずき”さん>です。”
”だんだん日も長くなり、暖かくなってきました。
そろそろ自転車の季節です。
今年はいつから乗りだそうか考え中です。
バスの定期が今週からきれるので、来週から乗れたらいいなと思っています。
昨年、転んだときに、カゴがグラグラになってしまいました。
高校の時から乗っていたので、新しい自転車にするのもいいかなと。
検討中です。
話は変わりますが・・・。
今週末、阿寒の温泉に家族で行ってきます!!
妹が生まれてから、家族全員で旅行は初めてだと思います。
ゆっくり温泉にはいって、おいしいご飯を食べしっかり癒されたいです!
そして、月曜日からまた頑張ります!!”
”(今週の担当は歯科受付”みずき”さん < http://www.ahmic21.ne.jp/yamada/sutaffu/sutaffu2.htm > 、です。週1回スタッフが順番に担当します。)”
=====================
今月2日で旭川は積雪深0cmになりました!!
が!昨日朝起きると、外はあたり一面雪景色!!
3cm積もっていました!!!!!!!!!1
でも、昼前にはもう雪は融けて無くなっていました<笑!!>
数日はちょっと寒さが戻っているようです。
グラフは★ 旭川情報ねっと ★AJNET
< http://www.ajnet.ne.jp/ >より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日 | 合計 | |
---|---|---|
ビュー | 72 | 674054 |
コメント | 0 | 109 |
お気に入り | 0 | 2![]() |